いちご果汁入りの生地に、ラズベリー果汁を入れたクッキー生地を乗せました。
フルーティな味わいの可愛いピンクのメロンパン。 ブラックココアの風味が聞いたノワールメロンパン。
どちらにも真っ赤なジャムを真ん中に入れて焼き上げます。
スイス、トリエスティーニ地方のパン。
バターと卵たっぷりの生地にドライフルーツが入っています。卵白で作ったマカロン生地をトッピングして焼き上げます。
スパイスの女王と言われるカルダモンの香りを効かせてた生地に、ドライフルーツ入りのクリームチーズフォンダンとをたっぷり乗せたカフェメニューの様なパンです。
香ばしい生地にジュワ~っと染みたバターがおいしい
パンの上にパラリとかけたお塩が生地の旨味を引き立てる定番人気のパンです
キャラメリゼしたりんごと、アーモンドクリームを包み込みました。
アップルパイの様な模様をつけて、リンゴの形におめかしした可愛いパンです。
ブルーベリーの果汁で捏ねた鮮やかな生地に、たっぷりのドライフルーツとアーモンドを入 れて、甘酸っぱくて美味しいパンになりました。
仕上げに模様をつけたら、華やかさもアップ!
フランス生地にベーコンとチーズを入れて焼き上げました。
ベーコンの旨味とチーズのコクが後を引くフランスパンです。
ココア入りのコルネ生地に、真っ白いカスタードクリーム、色鮮やかなチェリークリームを 詰めました。
菓子パンのイメージが強いコルネが、大人のコルネに大変身!
簡単に作れる自家製抹茶シートを折り込みました。 リボンの様な形に成型してあられ糖をトッピング。
お店でも買えないようなおしゃれなパンが出来上がり!
生地の中にはマロンジャムと甘露煮がたっぷり。
焼きあがったパンの上にモンブランクリームと甘露煮をゴロッとデコレーションした、 ケーキみたいなパンです
コーヒー生地とミルク生地をチェック模様に組み立てました。
焼き上がりには練乳アイシングとピスタチオダイスをデコレーション。
手作りしたかぼちゃシートを生地に折り込みました。
綺麗な黄色と、折り込みの層が美しいパンです。
米粉、全粒粉を加えた生地は、健康や栄養を気にする方にもぴったりの食パンです。
トーストにもサンドイッチにもぴったり。
ローマジパンから作る、本格的なシュトーレンです。
しっとりとしたくちどけ、シュトーレンの概念が変わります。
フランスのアルザス地方を代表する発酵菓子
ドライフルーツをたっぷり入れて、真っ白いアイシングで可愛く仕上げました。
お手軽に土鍋を使ってかっこいいカンパーニュを作ります。
ハード系に慣れていない方もクープがしっかり開く方法をお伝えします。
チョコシートから手作りする、折り込みパン
チョコレートの風味がしっかり感じられ、大人も子供も大好きなプレゼントしたら絶対喜ばれ るパンです。